2021年1月中旬 寒いですね、元気ですか
2018年9月6日(木)未明、北海道胆振東部を最大震度7の地震が襲いました。その後に起きた北海道全域の停電「ブラックアウト」は数日間続き真っ暗闇となりました。
電気は、供給と消費量が常に一致していないと、電気の周波数が乱れます。周波数が狂うと電気の供給を正常におこなえず、安全装置が発動し発電所が停止します。
大地震の後に需給バランスを崩し、電気が足りなくなり周波数が下がったので大停電が起きてしまったのです。
ブラックアウトで北海道が真っ暗闇に覆われた時、なぜ空を仰がなかったのか残念でなりません。オリオン舞い立ち、スバルはさざめいていたのに。